3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

ごあいさつ・ごあんない

2018年4月1日:本日付でブログを改称しました(エイプリルフール記念企画)

2018年4月1日、当ブログは名称を"3710920269"から、担当地域にちなんで"00104-9640-269"に改称しました。今後ともなお一層よろしくお願いいたします。

本日で高知4年目突入

高知に引っ越して今日で丸3年。これから4年目に突入することになりました。

拙稿「モンゴル国におけるアジア人意識:国際調査データの分析による検討」が『日本とモンゴル』誌に掲載されました

拙稿「モンゴル国におけるアジア人意識:国際調査データの分析による検討」が公益社団法人日本モンゴル協会が発行する『日本とモンゴル』誌第52巻第1号に掲載されました。

Baseball Crix「野球の写真が見たいんだ!!」に投稿が掲載されました

総合野球情報サイト"Baseball Crix"で連載中の「野球の写真が見たいんだ!!」に当方の投稿が掲載されました。単なる写真一発ネタではありますが、久々のヒットではあります。

「高知大生が考えたラウンドビーチマット!」クラウドファンディング開始!デニム・キャンバス商品各種取り扱い中です

本学学生がじぃんず工房大方さんと共同でデニム・キャンバス製品を開発!さらに四国銀行さんも加わり、現在クラウドファンディングを受付中です。

当ブログ3周年のごあいさつ

2018年が始まりました。諸事情により晴れがましいごあいさつは控えさせていただきますが、本年も皆様のご健康とご多幸を祈念いたしております。 また、本日をもって当ブログは3周年を迎えることができました。あらためて、皆様の温かい応援にお礼申し上げる…

朝倉の「あそこ」に行ってきました

朝倉に「あそこ」ができるとの案内を先日頂きました。オープンは昨夕17時というので、それに合わせて行ってきました。

第6回四国ジビエグルメフェスタ2017開催御礼

当ブログでもたびたびご案内しました「第6回四国ジビエグルメフェスタ2017」は、皆様のお陰をもちまして昨日無事開催されました。共催者である高知大学地域協働学部の構成員の一人として、御礼申し上げます。

「モンゴル社会研究」の欠乏(7)第9回ウランバートル国際シンポジウムの報告資料をアップしました

大変遅ればせながら、昨年参加した第9回ウランバートル国際シンポジウムの報告資料をSlideshareにアップロードしました。国際会議での報告ですが資料はほとんど日本語(口頭報告はモンゴル語)です。

第6回四国ジビエグルメフェスタ2017開催迫る!11月19日(日)ゆとりすとパークおおとよで10時スタート!

「第6回四国ジビエグルメフェスタ2017」開催がいよいよ近づいてまいりました!高知県大豊町はゆとりすとパークおおとよにて11月19日(日)10時スタート、高知市内からは無料送迎バスもございます。寒さ対策は万全に、是非お越しください!

第90回日本社会学会年次大会で研究報告を行いました(報告資料アップロード先リンクあり)

2017年11月4日・5日に東京大学で開催された第90回日本社会学会年次大会で研究報告を行いました。ちなみに安田講堂は会場ではありません。

高知大学学園祭「第68回黒潮祭」本日スタート・明日は地域協働マルシェも開催!

高知大学の2017年度学園祭「第68回黒潮祭」が今日スタート。2日間の日程で行われます。明日は朝倉キャンパス赤レンガ広場で地域協働学部「地域協働マルシェ」もありますよ!

第3回地域協働マルシェ、11月4日(土)高知大学朝倉キャンパスで開催!

高知大学地域協働学部では高知大学ホームカミングデー企画として、第3回地域協働マルシェを高知大学朝倉キャンパス赤レンガ広場で開催します。県内各地の良いモノが集結、学部活動についてもご紹介します。

「第46回フェスティバル土佐 ふるさと祭り」今日10月27日(金)から29日(日)まで開催!

今日27日(金)から29日(日)までの3日間、鏡川みどりの広場にて「第46回フェスティバル土佐 ふるさと祭り」が開催されます。私も今日から参加予定です。

再びモンゴルに来ています

SNS等でお知らせしていますが、再びモンゴルに来ています。今回も短期滞在ですが、特に国際会議等の用事があるわけではありません。といっても、今までの訪問ではあまりなかった予定はいろいろ入れているので、その様子は遠日公開します。

クラウドファンディング「外国人児童生徒の不就学問題を解決したい!」実施中です

日本で生きる外国籍の児童や生徒が学校に通えないという問題を解決するための研究へのクラウドファンディングが開始。社会科学系の研究のクラウドファンディングはまだまだ乏しいだけに、是非とも成功を願ってやみません。

帰国しました(2017-1)

先程ウランバートルから帰国して、乗り継ぎのため羽田空港に到着したところです。本来の業務もさることながら、以前書いたビートルズモニュメントの現況を確認できるなど、非常に充実した旅でした。詳しくは今後のエントリにて(引っ張る

クラウドファンディング「土佐のマチュピチュに囲炉裏のようなオフィスを作りたい。」目標金額達成!!

以前から再三お伝えしてきたクラウドファンディングプロジェクト「土佐のマチュピチュに囲炉裏のようなオフィスを作りたい。」が、終了まで1週間ほどとなったところで無事目標金額を達成しました!いや、とにかく一安心です。

【短報】ウランバートルに来ています

一昨日無事ウランバートルに着きました。こちらは天気も良く、気温も日本とは比較にならないほど低いです。涼しい、というかさっき写真を撮るために窓を開けたら寒かったぐらいで(苦笑)

モンゴルに行ってきます

突然ですが、これからモンゴルに行ってきます。といっても今回は国際会議に出るのが目的で、ほとんどウランバートルに滞在するのですが。詳しい話はおいおいエントリで書いていきますので、楽しみにしていてくださいね!

【速報】第6回四国ジビエグルメフェスタ2017、11月19日(日)に開催決定!

四国ジビエグルメフェスタが今年も開催!11月19日(日)ゆとりすとパークおおとよにて、皆様のお越しをお待ちしております!

8月13日(日)ゆとりすとパークおおとよで「ブルーベリー収穫祭」開催!

夏の盛りのゆとりすとパークおおとよ。この夏も各種イベントが目白押しですが、最大の目玉は今年初開催の「ブルーベリー収穫祭」!8月13日(日)に開催予定です。

高知食材満載のカフェ"Satobito"オープン!JR朝倉、とさでん朝倉駅前すぐです

私も発起人の1人となって設立された株式会社里人が、このたび高知県の食材を満載したカフェ"Satobito"を開店!昨日からオープン記念フェスタ開催中です。

『アジア動向年報2017』刊行、記念企画も開催。(6/19更新、ネット公開も始まりました)

ジェトロ・アジア経済研究所がアジア各国・地域の各年の動向をまとめた『アジア動向年報』の2017年版が5月31日に刊行されました!今年も私がモンゴルの項を担当しております。

『日本モンゴル学会紀要』第47号に第11回国際モンゴル学者大会の報告が掲載されていました

3月31日付で刊行された『日本モンゴル学会紀要』第47号、私が執筆した第11回国際モンゴル学者大会の第四部会のレポートが掲載されました。先程現物を確認したところです。

高知朝倉郵便局がデザインした消印に高知大学の学舎が入っているそうです

高知朝倉郵便局が独自の消印「風景印」をデザインしたと昨日の高知新聞で報じられました。記事によれば高知大学の学舎も含まれているのですが、写真を見てみたところ、なんと地域協働学部を擁する総合研究棟が描かれているではありませんか!

(2017年版)ゴールデンウィークに桂浜にお出かけの皆さん、無料の駐車場とシャトルバスを利用してみませんか?

※ 本エントリは2017年版です。2018年の臨時駐車場とシャトルバスについては、本文上のリンク先をご覧ください。

高知大学地域協働学部生プロデュース"Otoyo Blueberry Café"、ゴールデンウィーク期間の休日にプレオープン!

ゴールデンウィークの休日(4/29, 30, 5/3, 4, 5, 6)、高知大学地域協働学部3年生プロデュースによる"Otoyo Blueberry Café"が大豊町のゆとりすとパークおおとよでプレオープンします!

Collaboration(高知大学総合科学系地域協働教育学部門誌)第7号に拙稿が掲載されました

高知大学総合科学系地域協働教育学部門*1が発行する雑誌"Collaboration"第7号がこのほど刊行され、私が執筆した研究活動報告「2016年度2年次実習授業の概要―地域とともに『企画立案力』の獲得を目指して―」が掲載されました。 *1:地域協働学部じゃないの?と…

「モンゴル社会研究」の欠乏(6)第9回ウランバートル国際シンポジウムの報告論文が掲載されました

昨年夏に開催された第9回ウランバートル国際シンポジウムでの報告を基に執筆した論文が、このたび昭和女子大学国際文化研究所紀要第23巻に掲載されました。