3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

ごあいさつ・ごあんない

"Mongolica"Vol.52に論文が掲載されました

国際モンゴル学会(International Association for Mongol Studies)の学術雑誌"Mongolica"に論文"Resented, Concerned or Welcomed? Analyses of the Mongolian Attitude toward China's Influence"が掲載されました。

【わりと緊急告知】1月27日(日)放送FM高知「THEこうちユニバーシティCLUB」に高知大学地域協働学部3年生出演

FM高知で毎週放送中の「THEこうちユニバーシティCLUB」に高知大学地域協働学部3年生3名が出演、2月9日(土)開催予定の「地域協働2018年度の歩み」についてお話します。放送は1月27日(日)9:30からの予定です。

共著論文「地域協働教育への学生の意識:2015-2018年度高知大学地域協働学部新入生調査の結果から」が公刊されました【2019/2/18加筆】

高知大学地域協働学部第4期生入学時調査の結果をまとめた共著論文が『高知大学教育研究論集』第23号に掲載、公刊されました。【2019/2/18加筆】高知大学のリポジトリでも公開されましたので、リンク先を追加しました。

ブログ開設4周年のご挨拶と近況報告

本日2019年1月1日で当ブログは開設から4周年を迎えました。最近は更新ができておらず、停止したかと思われた方もいらっしゃるかも知れません。実際、以前通りの投稿が可能とはまだ言えない状況なのですが、5年目の継続は目指しております。

日本モンゴル学会2018年度秋季大会で研究報告を行いました

2018年11月24日、神戸大学で開催された日本モンゴル学会秋季大会で、研究報告「中国からの影響に対するモンゴル国一般市民の意識と関連要因:アジアン・バロメータ調査データの分析から」を行いました。

第2回国際モンゴル学会アジアン・セミナーで研究報告を行いました

国際モンゴル学会では昨年から地域ごとのセミナーを行っています。このほど第2回アジアン・セミナーが日本で開催され、私も研究報告を行ってきました。

高知大丸で里人フェア開催!ブルーベリーワインやアイス、ケーキ等販売中です

今日10月17日(水)から23日(火)まで高知大丸で里人フェアが開催中です。ご存知大豊町のブルーベリーをはじめ、高知県内産品を生かした各種商品、本館地階中央のイベントスペースで販売しています。というわけで、早速初日に顔を出してみました。

第14回アジア太平洋社会学会で研究報告を行いました

2018年10月5日(金)から星槎大学箱根仙石原キャンパスで開催中の第14回アジア太平洋社会学会(The 14th Asia Pacific Sociological Association Conference)で研究報告を行いました。

第17回多文化関係学会年次大会のセッションで共同モデレーターを務めました

第17回多文化関係学会年次大会が創立20周年に向けて企画したセッション「『スペキュラティヴ』文化研究――『面白すぎる!』文化研究を目指して――」で共同モデレーターを務めました。

今年は10月!第7回四国ジビエグルメフェスタ2018、10月8日(祝)ゆとりすとパークおおとよにて開催!

第7回四国ジビエグルメフェスタが2018年10月8日(月・祝)、ゆとりすとパークおおとよで開催されます。今年は1ヶ月早い開催、高知市内から無料バス(予約制)もでてしかも入園料無料!ぜひお越しくださいね。

Directory on Information about the Major Earthquake in Hokkaido on Sep. 6, 2018 for Non-Japanese Speakers (as of Sep. 15, 2018)

This is a list of web pages that contains information in English about the Major Earthquake in Hokkaido on September 6th, 2018. The list is to cover information on weather warnings and advisories, disaster prevention, tips to inprove life …

2018年9月6日北海道胆振東部地震情報まとめ(2018.9.15.時点)

2018年9月6日未明、北海道胆振地方東部で最大震度7の地震が発生しました。この地震による津波はありませんでしたが、既に震源地近くを中心に被害が報告されており、余震の発生も引き続き懸念されます。

第11回ウランバートル国際シンポジウムで研究報告を行いました

2008年から毎年行われているウランバートル国際シンポジウムで研究報告"Comparing Social Trend in Post-Post Socialist Mongolia and Russia: An Overview from the Life in Transition Surveys"を行いました。第8回から4回連続の参加です。

モンゴルに来ています2018

今年もモンゴルに来ました。ウランバートルは今日も日差が強く、日向の体感気温は高いですが、空気と風はすっかり秋になっています。

『アジアの安全保障2018-2019』に拙稿が収録されました

一般財団法人平和・安全保障研究所が毎年公刊している『アジアの安全保障』。2018-2019年版でのモンゴル国(以下「モンゴル」)の安全保障の特集について私が執筆を担当、このほど刊行されました。

第2回ブルーベリー収穫祭「部分延期」のお知らせ

ゆとりすとパークおおとよで7月29日(日)に開催予定でした第2回ブルーベリー収穫祭ですが、台風12号接近による荒天が予想されるため、いったん中止の上、イベント企画の一部を後日開催することになりましたので、取り急ぎお知らせします。

第19回世界社会学会議で研究報告を行いました+報告資料アップロードのお知らせ

カナダ・トロントで開催中の第19回国際社会学会世界社会学会議(XIX ISA World Congress of Sociology)で研究報告を行いました。

トロントに来ています

このところ投稿間隔が開いているところで急な話ですが、高知から丸一日かけてカナダ・トロントに来ています。

Web Pages for Non-Japanese Speakers on Information about Heavy Rain in Kochi, 2018 (As of July 11, 2018)

This is a list of web pages that contains information in English about "historic" heavy rain in late June and early July, 2018 in Kochi prefecture. The list is to cover information on weather warnings and advisories, disaster prevention, t…

2018年7月高知県内大雨に関する情報リンク先まとめ(2018年7月24日)

2018年7月の記録的な大雨により甚大な被害が出ています。ここでは高知県内の状況を中心に、情報を発信しているリンク先を列記、随時更新します。ただし、リンク先の情報について当方は責任を負いかねます。ご利用の際はくれぐれもご注意ください。

多文化関係学会2018年度第1回関東地区研究会のレポート&TV放送のご案内

先日当ブログでもご報告した多文化関係学会2018年度第1回関東地区研究会について、学会ウェブサイトでレポートが公開されました。また講師の菊川れん先生にスポットを当てたTV番組も7日(土)に放送されます。

”Collaboration"第8巻に座談会記録も掲載されています

高知大学教育研究部総合科学系地域協働教育学部門研究論集”Collaboration"第8巻に共著論文が掲載されたことをご報告しましたが、社会調査士課程に関する座談会の記録も掲載されていました(汗)

”Collaboration"第8巻に共著論文が掲載されました

私が所属する高知大学教育研究部総合科学系地域協働教育学部門の定期刊行物"Collaboration"第8巻が刊行、私の共著論文が掲載されました。

2018夏・ゆとりすとパークおおとよ学生イベント続報!6月30日・7月1日「立川そばうち体験教室」開催!

先日お伝えした大豊町ゆとりすとパークおおとよでの高知大学地域協働学部学生による各種イベント。第1弾「立川そばうち体験教室」のご案内が来ましたので、告知いたします。

2018夏・ゆとりすとパークおおとよで学生企画イベント連続開催!

高知大学地域協働学部3年生大豊町クラスの学生が、6月末から7月にかけて自主企画イベントを続々開催します!皆様のお越しをお待ちしております!

『アジア動向年報2018』刊行、拙稿「モンゴルの2017年」収録(6/6追記:ウェブ公開のお知らせ)

日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所がアジア各国・地域の動向を毎年まとめている『アジア動向年報』。このほど2018年版が刊行されました。今回も私がモンゴルを担当、2017年の国内政治・経済・対外関係について執筆しております。

書評が『日本モンゴル学会紀要』第48号に掲載されました

2018年3月発行の『モンゴル学会紀要』に当方の書評「風戸真理・尾崎孝宏・高倉浩樹編『モンゴル牧畜社会をめぐるモノの生産・流通・消費』」が掲載されました。電子版もいずれ公開されると思われます。

2018年ゴールデンウィークも桂浜観光向け臨時駐車場と無料シャトルバス開設

今年2018年も昨年に引き続き、ゴールデンウィーク期間中の桂浜の渋滞対策として、臨時駐車場と無料シャトルバスが開設されます。シャトルバスではボランティアスタッフによる観光案内もあるそうです。

高知大学地域協働学部ブランドブックが完成しました

国立大学法人高知大学地域協働学部のブランドブックがこのほど完成、ウェブでも公開されました。幅広い皆様にご一読いただければ幸いです。

"Mongolian and Northeast Asian Studies" Vol.3に拙稿が掲載されました

"Mongolian and Northeast Asian Studies"(日本語名『モンゴルと東北アジア研究』)第3巻に拙稿"Is Japan Mongolia's Model for Future Development? Exploration of the Mongolian Attitude Using the Asian Barometer Survey Data"が掲載されました。