3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

Collaboration(高知大学総合科学系地域協働教育学部門誌)第7号に拙稿が掲載されました

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minato920/20170301/20170301061915.jpg

 

 高知大学総合科学系地域協働教育学部*1が発行する雑誌"Collaboration"第7号がこのほど刊行され、私が執筆した研究活動報告「2016年度2年次実習授業の概要―地域とともに『企画立案力』の獲得を目指して―」が掲載されました。

 

*1:地域協働学部じゃないの?と思われるかも知れませんが、高知大学では教員/研究者は研究組織としての部門に所属しており、そこから学部に赴いて教育活動を行うことになっています。

続きを読む

幡多のエキチカ道の駅に汽車で行く(よって西土佐篇・後)

f:id:minato920:20170412061424j:plain

 

 今回の旅の最終目的地、道の駅よって西土佐に着きました。駅から1キロ以内のエキチカ道の駅巡りとはいえ、ここまで通算で3キロはゆうに歩いています。お昼もだいぶ過ぎましたし、流石にお腹が減りました。

 

続きを読む

幡多のエキチカ道の駅に汽車で行く(よって西土佐篇・前)

 

f:id:minato920:20170412061414j:plain

 

 浮鞭から土佐くろしお鉄道を引き返して窪川へ。ここで予土線に乗り換えて、いよいよ本来の目的地、道の駅よって西土佐に向かいます。予土線用の4番ホームに着くと宇和島行の海洋堂ホビートレイン、隣には窪川折り返しのしまんトロッコが停車していました。

 

続きを読む

幡多のエキチカ道の駅に汽車で行く(ビオスおおがた篇)

f:id:minato920:20170410211437j:plain

 

 土佐佐賀駅から土佐くろしお鉄道の鈍行に再び乗り込み、左手に海辺の光景を眺めながらさらに南西へ。15分ちょっとで次の目的地の最寄駅、浮鞭に到着しました。ここから道の駅ビオスおおがたまで、雨の中を歩きます。

続きを読む

2017.04.09.高知ユナイテッドSC対多度津クラブ@春野球技場観戦記(第41回四国サッカーリーグ第1節)

f:id:minato920:20170409182108j:plain

 

 第41回四国サッカーリーグが昨日開幕しました。今年こそJFL入りを目指す高知ユナイテッドSCは春野球技場で多度津クラブとの対戦。強敵FC今治が抜けた今年はチャンスですが、多度津クラブは去年勝ちきれなかった相手だけに、油断はできません。

 

続きを読む

シリーズ土佐の駅(133)旭駅前通駅(とさでん交通伊野線)

f:id:minato920:20170129065211j:plain

 

 ほとんどのところで片側二車線になっている高知市内の電車通り。ただ、西の旭町付近では拡幅が進んでおらず、片側一車線+αの通りに昭和後半の雰囲気を伝える街並みが今も残っています。旭駅前通の停留所は、その真ん中にあります。

 

続きを読む

「モンゴル社会研究」の欠乏(6)第9回ウランバートル国際シンポジウムの報告論文が掲載されました

f:id:minato920:20170406121512j:image

 

 昨年夏に開催された第9回ウランバートル国際シンポジウムでの報告を基に執筆した論文が、このたび昭和女子大学国際文化研究所紀要第23巻に掲載されました。

 

続きを読む